忍者ブログ
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
北のスナフキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
カウンター
お天気情報
最新記事のフィルム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたしの愛車バートもすっかり「乗れる」自転車にもどりつつあります。
北国北海道でもやっと昼間は気持ちよく自転車に乗れる時期になり、バートの試運転を繰り返すうちに、だんだん自転車に乗る楽しみを思い出してきました。
先日も自転車通勤を・・・と書きましたが、やはり距離を走る事を考えていくと、ロードバイクが欲しくなってきました。今年は、バイクの購入を諦めて、ロード自転車を買っちゃおうかな~とか少し思っています。
バートに先日書いたスリックタイヤを装着して、とにかく一度休みの日に擬似通勤を実行します。
たぶん、最初は何とかできると思いますが、だんだん走りに不満が出てくると思います。
それは、東京に居たときにすでに感じていたこと。多摩川サイクリングロードで、自分的にはハイペースのつもりで走っていても、す~っとロードバイクにまくられるのです。
かなり負けず嫌いなので、悔しい思いをしていた反面、ロードへの憧れは心のそこであったのでしょう。
だけバートも10万円したし、結構パーツにもお金掛けたし、当時は諦めていたのです。
それともう一つ、わたくし身長165センチ未満、足が短いので、ロードに跨る自分の姿を想像するとひきました。
でも、今はナリフリは全く気になりません。なぜなら、帯広の田舎道だから(笑)
というわけでまた、新たに「ロードバイク」という物欲が、わたしの日々の睡眠時間を削っています。
ロードバイク、予算は10万円。その他、アクセサリーに3万。
これくらいで色々調べていたら、こんなバイクに遭遇。
9491905_800.jpg
FELT というメーカーのF95チームイシュー とかいうマシン。
わりと値段の割りにパーツ構成もいいほう(?)
なんてったってカラーリングに惚れ。
自転車に詳しい人たちに言わせれば「ゴミ」とか「糞バイク」とか言われるのでしょうが、わたくしにとっては、高級品。
10万円って大金じゃないでしょうか?
そういう人たちがどんだけ金持ってるか知りませんが、庶民以下のわたしにとってはかなりの大金です。
バートも10万円ですが、当時はぼろ糞に言われた物です。でもわたしにとっては大金です。
話逸れましたが、とりあえず今これに夢中です。
で、アクセサリーに3万円というのは、まずペダルが装備されていないので、ビンディングペダルとシューズ、高い物ではこれだけで普通に5万超えます(涙)
あとは、ヘルメット、グローブ、ウェア上下、ボトルゲージにボトル、あとはケイデンス計測機能付きのメーターくらいは装備したいところ。これで通勤に使うには、事足りるでしょう。
で、私の住む帯広市ではFELTを取り扱いしているショップはあるのでしょうか?
1件ありました。
いちど足を運んでみようと思います。
事と次第では通販購入になるかも知れません。
というのは、後のアフターサービスに不安がないか?という点です。
おそらくネット通販で出ている金額ではなく、定価で買う代わりにアフターサービスをとるか、自分でメンテするので少しでも安く・・・かです。
まぁいずれにしても高い買い物(わたしにとって・・・ってくどいか)なので、ゆっくり吟味したいとは思います。
はやく脱メタボしたいものです。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
Copyright © fun box blog 。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]