カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/23)
(04/21)
最新TB
プロフィール
HN:
北のスナフキン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/18)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
P R
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
カウンター
最新記事のフィルム
2009/02/14 (Sat)
そんでバイクのお話。
色々雑誌とか見てたら、川崎のW400がすごく気になってきました。
なんだかあのバーチカルツインのエンジンが美しいなと。
走りは、250に比べれば全然走るわけだし、ただランニングコストが、車検とかあるしね。
でも欲しいから、その旨嫁さんに話す。
なるべく機嫌の良いときに。
「400のバイク欲しいんだけど・・・」
「駄目!400買うならクルマにしな」
即答即却下(笑)
というわけで250TRにします。
つってもまぁ買うのは春以降ですけどね。
またそれまで色々妄想して楽しもうかと思います。
世田谷の上北沢にあるボートラップっていうバイクショップ、最近お気に入りです。
都会では、今、ストリートチョッパーってのが流行っているらしいです。
SRとかのシングルバイクを前後ローダウンして、アップハンドルつけたようなのです。
ボートラップのバイクはどれもセンスがいいんじゃないかと思います。
ちょっとしたマフラーステーとかウインカーステーとか、結構拘って作っています。
美しい。
バイク買った暁には、ぜひともボートラップのパーツを使いたいと思います。
色々雑誌とか見てたら、川崎のW400がすごく気になってきました。
なんだかあのバーチカルツインのエンジンが美しいなと。
走りは、250に比べれば全然走るわけだし、ただランニングコストが、車検とかあるしね。
でも欲しいから、その旨嫁さんに話す。
なるべく機嫌の良いときに。
「400のバイク欲しいんだけど・・・」
「駄目!400買うならクルマにしな」
即答即却下(笑)
つってもまぁ買うのは春以降ですけどね。
またそれまで色々妄想して楽しもうかと思います。
世田谷の上北沢にあるボートラップっていうバイクショップ、最近お気に入りです。
都会では、今、ストリートチョッパーってのが流行っているらしいです。
SRとかのシングルバイクを前後ローダウンして、アップハンドルつけたようなのです。
ボートラップのバイクはどれもセンスがいいんじゃないかと思います。
ちょっとしたマフラーステーとかウインカーステーとか、結構拘って作っています。
美しい。
バイク買った暁には、ぜひともボートラップのパーツを使いたいと思います。
PR
この記事にコメントする